見出し画像

つくりたい未来を、ふるさと納税で。地域のサステナブルな取組を応援できる寄付先や仕組みをご紹介


「ふるさと納税」を通して、描きたい未来は?


2023年の終わりが近づいていますね。今年のふるさと納税の申し込み期限ももうすぐそこ。駆け込みで検討している人も多いのではないでしょうか?寄付を通じて得られるおいしそうな返礼品や役に立つ返礼品も魅力的ですが、ふるさと納税は社会課題の解決に密接にかかわるものです。
 
ふるさと納税の返礼品の中には、たとえば、地域で廃棄予定だったものを材料としてアップサイクルしたものや、地域の伝統文化の活性化につながるようなもの等があります。
 
また、ふるさと納税を通じて地域のNPO活動を支援できたり、地域や世代を超えて持続可能な社会を作ろうと挑戦する自治体の活動基金として、ふるさと納税を募集しているケースもあります。
 
今回の記事では、持続可能な社会を目指してさまざまな挑戦をしている自治体や、そうした自治体を支える仕組みをご紹介します。
 
「どんな返礼品をもらえるか」という点に加えて、寄付を通じて「どのような活動や地域を応援したいか・どのような未来をつくりたいか」という点についても、1年の終わりにゆっくり考えてみませんか?

読者のみなさんが日頃つかうお金が「応援」となって社会は変わっていきます。本記事ではそんなアクションに#をつけてご紹介します。

#たすける :募金により応援できる団体
#かう・つかう :サービスや商品を利用・購入することで応援できる企業
#ふやす :投資を通じて応援できる企業

ふるさと納税で応援できる地域のソーシャルグッドな取組や挑戦

 好きな返礼品をもらいながら、持続可能な環境や社会を目指す地域を応援する

そうはいってもお米やお肉、日用品等、もらいたい返礼品があるという方には、まず応援したい地域や地域でのサステナブルな活動を探し、その地域が提供する返礼品の中から好きなものを選ぶというやり方がおすすめです。
 
日本全国に共通してあるような、さまざまな課題解決に取り組む地域の応援を通して、自分や大切な人が生きる未来がどのような社会であってほしいか、返礼品をもらいながら改めて考えてみてはいかがでしょうか。

  • 長年リサイクル率日本一を達成。世界から注目される環境に、ひとに優しいまち~みんなでつくるごみゼロのまち~鹿児島県大崎町
      #かう・つかう #たすける  

  • スポーツ × 震災教育プロジェクト。必ず全員が出場できる特別ルールを通して、復興に必要な「全員参加・協力」の大切さを子どもたちに伝える、宮城県女川町の「サッカー大会で学ぶ誰も取り残さない社会」
     
    #かう・つかう #たすける  


エシカルなものづくりに挑戦する地域を応援する

ふるさと納税の中には、地域の産業廃棄物のアップサイクルや食品ロスの活用など、返礼品として環境に配慮された商品を提供している地域があります。
 
普段、環境配慮されたグッズや食を生活に取り入れたいと思いつつも、少しお高めだったり身近に見当たらなかったりして手を出せるチャンスがないという方も、これを機会に目を向けてみてはいかがでしょうか。

  • 本物の大漁旗を外側のポケットの口のパイピングに再活用。それぞれが一点もの、宮城県気仙沼市「オイカワデニム」トートバッグ
    #かう・つかう #たすける  

  • 収穫すらされずに廃棄されてしまう野菜を活用。おいしさを最大限に引き出すために、芯や外葉も残すことなく使った「アフロきゃべつ餃子(千葉県銚子市)」
    #かう・つかう #たすける  

  • 1等級認定されなかった米や大きさが揃わず市場に出せない里芋、採れすぎて廃棄するしかない栗やかぼちゃ等、地元で取れる規格外の野菜を活用して作った島根県津和野町のエコロジー焼酎4種セット
      #かう・つかう #たすける  

ふるさと納税を使って地域のNPOや社会課題に取り組む企業の活動を応援する

日常生活の中では、なかなかNPOや社会課題に取り組む企業の地域での活動について知ったり、応援したりする機会がないという方も多いのではないでしょうか。
 
ふるさと納税を通して、地域の返礼品をもらいながら、その地域で活動するNPOや社会課題に取り組む企業の取組を応援できるものもあります。

  • 国際協力に携わる人材の育成を兵庫県神戸市から。兵庫県神戸市 × 特定非営利活動法人Future Codeの取組
    #かう・つかう #たすける  

  • 島根県雲南市を起点に、誰もが誰かの健康と幸せを思いやれる・行動できる相互扶助の社会を目指す「コミュニティナース」の取組
      #かう・つかう #たすける  


ふるさと納税をきっかけに、地域の一員になれたり、想いを持って地域と関われる仕組み

ふるさと納税を通して、地域のまちづくりに参加できたり、意思を持って返礼品は受け取らずに応援したい気持ちを届けることもできます。
 
遠く離れていても、その地域の課題解決に積極的に取り組みたい方に利用してもらいたいサービスもご紹介します。

  • 特別町民への認定や、株主証の発行、さらには、宿泊優待も受けることが可能に。町を応援したい人が、町への投資(寄附)によって株主となり、まちづくりに参加できる北海道・東川の「ひがしかわ株主制度」
      #かう・つかう #たすける  

  • お礼の品ではなく「支援をありがとう」の想いを受け取る。災害の被害を受けた地域の自治体に、ダイレクトに迅速に寄付金を届ける「ふるさとチョイス災害支援」
    #かう・つかう #たすける

まとめ

ふるさと納税の使用用途について調べたり、実際に寄付をしたりする中で、さまざまな社会課題を知るきっかけになったり、その課題に積極的に取り組む地域のことや、良い取組を深く知る機会にもなります。
 
どんな地域課題を解決したいのか、どんな未来を作りたいのかを起点にふるさと納税を行うことは、納税者や課題解決に取り組む地域の人々、地域を応援する仕組みを提供する人々等、さまざまな人が協力してつくりたい未来をつくる大きな第一歩になるでしょう。
 
ふるさと納税をきっかけに地域の社会課題やその地域での取組について深く知り、つくりたい未来を考える。1年の締めくくりを、そんな機会にできたらとても素敵ではないでしょうか。

関連記事

本記事で紹介している案件の一部は、以前Money for Goodでご紹介した株式会社ボーダレス・ジャパンが提供する、クラウドファンディング型ふるさと納税プラットフォーム「ふるさと納税ForGood」に掲載されているものです。本プラットフォームのように、従来の返礼品重視ではなく、使途を明確に打ち出し、その取り組みへの共感で寄付を集めるサービスが出てきています。

(関連記事はこちらから)

編集協力:ハーチ株式会社・IDEAS FOR GOOD編集部

この記事がいいなと思ったかたは、「スキ」を押していただくと、1スキあたり10円でSMBC日興証券がNPO団体へ寄付させていただきます。社会をより良くする一歩を、まずはここから。

お金と人のよい循環で、明るい未来をつくる。
SMBC日興証券が行う「Money for Good」について
詳しく知りたい方はこちら▼

金融商品取引法に基づく表示


この記事が参加している募集

イチオシのふるさと納税

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

「Money for Good」について詳しく知りたい方はこちら